第10回 クラリネット・フェスト in 瑞穂文化小劇場

大合奏ステージ出演者募集!

「第10回 クラリネット・フェスト in 瑞穂文化小劇場」
大合奏ステージの出演者を募集します。
第10回 クラリネット・フェスト in 瑞穂文化小劇場
 2025年10月13日(月祝) 午後2時半開演
 会場 名古屋市瑞穂文化小劇場 入場無料

<大合奏ステージ予定曲>
(ステージ順不同)

 Aステージ(指揮:つつみあつき)
  クラリネット協奏曲第1楽章 / スパーク(独奏:石本由佳)
  バンドの為の民話 / カウディル
  エルカミーノレアル / リード

 Bステージ(指揮:加藤千晴)
  ルーマニア民族舞曲 / バルトーク作曲 / 森田一浩編曲
  パヴァーヌ / モーリス・ラヴェル / 渡邊一毅

 Cステージ(指揮:石本由佳)
  てぃーちていーる〜沖縄民謡による〜 / 福島弘和
  一双 / 石毛里佳

 Dステージ(指揮:堤久美子)
  スリーエモーションズ / 高橋宏樹
  マンタスクランブル / 金山徹 

<当日スケジュール>
2025年10月13日(月祝)
 10:00 集合
 10:30 リハーサル
 12:30 昼食休憩(昼食は各自で、楽屋にて飲食可)
 14:00 開場
 14:30 開演
 16:30 終演 記念撮影 片付
 17:30 退出

<募集要項>
 楽器・譜面台をお持ちの方ならどなたも参加できます。
 参加費:8000円/1名(事前練習会費を含む)
 楽譜を郵送致します。
 参加費は楽譜に同封のゆうちょ銀行振込用紙にてお振込みください。
(注:使用楽譜は著作権保護のため演奏後回収します。)

<参加申込方法>
メール「tsm@mba.nifty.com(つつみ宛)」
ホームページ:https://1au2f.hp.peraichi.com/ 
または、メールフォーム:https://ws.formzu.net/fgen/S159833515/
よりお申込みください。
「お名前」「希望パート」「楽譜送り先ご住所」「連絡先メール」をご記入ください。
 
<募集パート>
 ・EsClarinet
 ・B管Clarinet_S ※1
 ・B管Clarinet_J ※2
 ・AltoClarinet (Bassett horn)
 ・BassClarinet
 ・Contra-AltoClarinet
 ・Contra-BassClarinet

 ※1:「B管Clarinet_S 」は、ステージ毎に1st、2nd、3rdパートが変わります。
 ※2:「B管Clarinet_J」は、演奏し易いパートです。指導者が一緒に演奏します。

<事前練習>
8月、9月、10月に事前練習会を開きます。
楽器・譜面台と楽譜をご持参ください。
事前練習の参加費はありません。
日程と会場は、後日発表します。
ぜひご参加ください。

<演奏参加グループ>
 Fun Clarinets! クラリネット・アンサンブルを楽しむ会
 ファミーユクラリネットクワイア
 Lapisクラリネットアンサンブル

<お問い合わせ>
TSM:代表 つつみあつき
メール:tsm@mba.nifty.com
Tel.052-775-9790

これまでの演奏記録

第9回 クラリネット・フェスト in 瑞穂文化小劇場
Clarinet Fest in Mizuho Art Theatre vol.9

2024年9月15日(日)
午後2時開演
会場 瑞穂文化小劇場

クラリネット四重奏
(つつみあつき 堤久美子 加藤千晴 石本由佳)
  今村愛紀 / マカロンとポン・デ・ケージョ
  デポルト / 四季 

大合奏ステージ
「一般参加」「Fun Clarinets!」
「ファミーユクラリネットクワイア」
「Lapisクラリネットアンサンブル」

①:つつみあつき 独奏&指揮
  エレビー / アルトクラリネット協奏曲 第2・3楽章
  ラヴェル / ダフニスとクロエ第2組曲より 

②:石本由佳 指揮
  鈴木雅史 / マーチ「ブルー・スプリング」
  八木澤教司 / クレシタ

③:堤久美子 指揮
  エルガー / 弦楽セレナード ホ短調 作品20
           
④:加藤千晴 指揮
  マンガーニ / クラリネットのテーマ
  新井千悦子 / エモツィオーネ
第8回 クラリネット・フェスト in 名古屋港ポートハウス
Clarinet Fest in Nagoya Port House vol.8

2023年8月27日(日)
午後1時開演
会場 名古屋港ポートハウス

楽劇「ローエングリン」より大聖堂への行進
カルメン組曲より 前奏曲 アラゴネーゼ 間奏曲 アルカラ フィナーレ
スラヴ舞曲 作品72-2
アンダルシアの風
アルセナール
カプリッチョ
ベラトリックス
マツケンサンバⅡ
第7回 クラリネット・フェスト in 名古屋港ポートハウス
2022年9月19日(月祝)午後1時開演
会場 名古屋港ポートハウス <プログラム> (指揮:つつみあつき)
 ・スーク作曲 セレナーデ 第1楽章
 ・メンデルスゾーン作曲 コンチェルトシュトゥック第1番 op113
   独奏:加藤千晴 & 石本由佳
 ・絵のない絵本~第12夜~
 ・ウェーバー作曲 序曲「魔弾の射手」
 ・マシュケナダ
 ・茶色の小瓶
第6回 クラリネット・フェスト in 名古屋港ポートハウス
2021年9月12日(日)
会場 名古屋港ポートハウス

第5回 クラリネット・フェスト in 名古屋港ポートハウス
2020年9月13日(日)
会場 名古屋港ポートハウス



第4回 クラリネット・フェスト in 名古屋港ポートハウス
日 時  2019年9月8日(日)午後1時開演
会 場  名古屋港ポートハウス


 
第3回 クラリネット・フェスト in 名古屋港ポートハウス  
2018年9月9日(日)午後1時開演  
会場 名古屋港ポートハウス  
後援 公益財団法人名古屋市文化振興事業団



第2回クラリネット・フェスト in 名古屋港ポートハウス
2017 2017年 9月10日(日)
会場 名古屋港 ポートハウス 



第1回クラリネット・フェスト in 名古屋港ポートハウス
2016 2016年 9月11日(日)
会場 名古屋港 ポートハウス 


 

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

Facebook
Facebookもご覧ください。
参考音源、活動紹介などを投稿しています。

to Index

インデックス ページへ